令和4年土地家屋調査士筆記試験に合格


令和4年の10月に受検した土地家屋調査士試験の筆記試験の合格発表が令和5年1月11にありました。

自分の番号があり、ホッとしております。

試験の手ごたえからして、たぶん大丈夫だろうとは思っていたのですが、確証はありませんでした。

2019年から挑戦し、4度目での合格です。

土地家屋調査士試験過去問サイトを運営している責任もあります。

今後は、記述式の問題についても解説を作成していきたいと思っております。

特に、21問土地の問題について、複素数を使用した座標値の計算方法など。

みなさん、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    菅原啓二 (月曜日, 13 2月 2023 16:53)

    合格おめでとうございます。私は49歳で先月から令和5年の試験で一発合格を目指して勉強しております。隙間時間など有効なツールがないものかと探していたところここにたどり着きました。感謝して有効に使わせていただきたいと思います。

  • #2

    西尾 真一 (月曜日, 13 2月 2023 17:59)

    ありがとうございます。
    みなさまの合格に少しでも協力できますよう、今後ともサイトを運営してまいります。
    どうぞ、有効にお使いください。